システム仕様中身 - Mr.BrainのエッジブレーカーFXプロ
それでは、この「エッジブレーカーFX プロ」の仕様に関してですが、先にも少しお伝えしていますが、改めて簡単に一言でお話すると、
「エッジブレーカーFX」のエントリー注文タイミングで
ご利用者の任意の指定座標をマウスクリックするツールになります。
基本的に世界中のどのFX業者でも成り行き注文の場合、買や売ボタンの選択をして注文ボタンを押すだけの業者がほとんどだと思いますので、そういった業者以外のよほど特殊な操作を要求される業者でない限りは、お使いのPCの個別環境要因がよほど特殊でなければ、ご利用者様の任意の業者にて新規成行き注文はご利用可能だと思います。
ですが、今回、個別指定で業者の推奨を行いませんし、業者の約定に関しても言及は致しませんが、ただ、この「エッジブレーカーFX プロ」を利用する事によって私は特定の呑み業者と思われる業者では取引停止になった事はお伝えしておきます。
これがどういう事か・・・
考えてみていただければご理解頂けると思いますが、呑み業者側からしたら、このツールで注文が入るタイミングで取引をされ続けると
顧客が利益になり = 業者側の損失
という事で、業者側にとってとても都合が悪いツールと言う事を証明してしまったとも言えるでしょう。
あなたがもし
「面白そうだから取引停止を1度は食らってみたい!」という事であれば、是非この「エッジブレーカーFX プロ」をご利用いただければ、
大きな利益を上げたトレーダーしか経験した事が無い様なある意味勲章ともいえる「取引停止」
という経験をすることがもしかしたら出来るかもしれません。
逆に、自分の気に入っている業者でこのツールを使った場合、取引停止になったとしても私たちの方では一切責任は取れませんのであらかじめご注意ください。
あくまでも、今回のツールは裏技系システム
「エッジブレーカーFX」のエントリータイミングで
ご利用者様が指定した任意の座標をマウスクリックするだけのツール
にしかすぎません。エントリー自動化が出来たとしても利益が出るかどうかは別の問題です。どこの業者でどのようにご利用されるかは、ご利用者様の任意で自由ですので、自己責任にてご活用下さい。
という事で
「エッジブレーカーFX プロ」はアービトラージで稼ぎまくった Mr.Brainが
お宝業者を開拓をしていく過程の一端を体験して頂けるようなツールとも言え、ご利用者がそのような業者を発見した場合には、まさに不労取得となり得る可能性を秘め、大きなな利益を上げる事が出来る様になるかもしれません。
では、実際にどれくらいの利益を期待できるのかですが
もし、EURUSDのスプレットが1.8p以下で約定が理論値と同様に約定した場合は下記サイトの成績の様に、単利でリアルタイムフォワード開始から1年3か月程度の期間で、
最大ドローダウンが13.1%しかないにもかかわらず
リターンが約570%もありましたので
スタート資金と取引数量を同様にしていただければ、同等の成績が今後も期待できる事になると思います。
但し、あくまでもこの数値は業者の約定が理論値通りに約定した場合です。
ご利用される業者によって、利益が上がらない業者も多いと思います。
利益が上がらない業者=悪意のある業者ではありませんので、その辺は誤解の無い様にお願いします。
公正にやっている業者でも、業者のシステムのレスポンス等で成績は変わってきますのでご注意ください。
尚、時々お問い合わせを頂くのですが、ロジックの公開は致しませんので、そのあたりもご了承ください。
公開出来ればサービス終了になった、この「プロ」版のエントリーシグナルになっている「エッジブレーカーFX」がなぜ指定業者のリアル口座で勝つことが出来たのかを、理論的に証明出来るのですが・・・^^;
一応、念の為、申し上げておきますが、一般的に出回っている
・テクニカル分析やローソク足の形状
・マーティンゲールやト●ップ●フ●ン系のベッティングシステム
・指標前の両建て逆指値のシステム
・相関関係等を利用したもの
等ではありません!
上記の様なもので「聖杯です!」等々の最上級の表現を使って煽って様々な物が出回ってたりするようですが、今回公開を予定ロジックを知っている私からすると、そんなの聖杯って言葉使っていいの?
と感じてしまうようなレベルのものです。
そういった表現で売り込むのは恥ずかしく感じないのかな^^;
「プロ」版のエントリーシグナルで利用している「エッジブレーカーFX」は
そういった類の物とは一線を画したというより、次元の違う、通常ではありえない、アービトラージの時の様な理論的に高確率で勝つことが証明が出来るシステム
だったとだけ申し上げておきます。
世界中を見てもこのロジックに行きつき、利益を上げられる状態で具現化出来ているのは我々だけじゃないのかと思っています。
実際に「エッジブレーカーFX」のサービスを受けて、取引履歴を確認して頂いた方には感じて頂けたと思いますが、一見すると、どんなロジックなのかわからないと思います^^
実は、この
見た目何をやっているかわからないけど、利益が出てしまっている状態
という所がキモともいえ、だから公開してもOKというひとつの判断になったわけですが・・
この手の類のもので、人に履歴を見せて何をやっているかわかってしまうようなものは、正直人に見せる事は出来ませんし、公開なんて、出来るものではありません^^;
今回は、「エッジブレーカーFX」のエントリーシグナルは利用するものの、ご利用者の任意の業者の約定具合に成績は左右されるため、ご利用者様がお宝業者を発見した場合には、その業者で抜本的な対策が打たれない限りは
それこそ不労所得のごとく利益を上げ続けられる可能性も出てきます。
また、裁量トレーダーであれば、このプロでエントリーするタイミングが相場のキーポイントとして機能している事を体感頂けると思いますので、ご自身の裁量を加えて、利を伸ばしたり、損切を早くしたりする事で、より多くの利益を獲得して頂く事も可能になってきます。
また、一応、ご参考の為に、多数ある履歴の中で「エッジブレーカーFX」を公開当初のスペックと同等の設定で最初の公開直前で稼働していたリアルアカウントの履歴が有りますので、現時点で開示できる部分を掲載いたします。